meguです♪
来週から3月というのに・・・
寒い日が続きますね~
寒暖差がもの凄い!!
そんな中、HAKKA本社ビルの
外壁の洗浄&塗装が行われました。
なかなかない機会なので、
ちょっと記録用に撮らせてもらいました!
まず、、、
工事用コーンにびっくり(o^^o)♪

Ribbonオリジナルキャラが可愛い~♪♪
(こんな可愛いの一体どこにあったのー!?)

ガリガリガリ、、、
壁面を削ったり

洗浄したりからはじまって、、、

養生テープでしっかりプロテクト!!

この日は風が強くて
少々難航しているもよう~

準備ができたら
白ペンキを注入~!
白色ってキレイでなんだか緊張。汗

いよいよ、塗装開始!

それぞれの持ち場を
黙々と、、、

脚立を使わなくても
高いところの塗装ができるこんな便利なものも!
(はじめて見ましたー)

みるみるうちにキレイに塗装されていきます~

足腰もしっかり使って!

↓作業の様子、HAKKAビル全景!

細かい箇所は小さなヘラを使って

“HAKKA”のロゴも

少しずつ丁寧に
抜かりなく。

作業開始から4、5時間?
なんとなく終わりが見えてきた様子!

仕上げこそ、さらに丁寧に。

この寒さで体の芯から冷えて
指先まで冷えきってそうだけれど、、
もちろん手抜きなしの細かい作業!
さすがですっ!!

翌日ペンキが乾くのを待って
塗装後のキレイな外壁はこちら~!!

ん~キレイ!
気持ちがいいです☆

全景!

今回の頼もしいDIYチームはこちらのメンバー♪

数年前の“江の島プロジェクト”や
Café Madu江の島店のメンテナンスでも
大活躍中の本社スタッフです!
業者の方?と思うくらいの職人技で
年々レベルアップしている気がします!
皆さん、寒い中お疲れ様でした(^^)♪


























